▼2019年08月29日(木)
靴を新調する
|
新しい靴を買ってきた。
これまでNIKEのLUNARHAZE+を使ってきた晴れの日散歩用の靴だけど、 とうとうアウトソールがはがれてしまった。 もう少しがんばってほしかったけどしょうがない。
というわけでABCマートにいって買ってきました。 NIKE AIRMAX 270 REACT 001BLK/VASTGY ナイキ エア マックス 270 リアクト ブラック/オフノワール/バストグレー
![](../2019/0829_01.jpg)
ランニング向けの衝撃吸収タイプが良かったけど、 今のナイキでそれに当たるシリーズはreact。 デザインがあんまり好きではなかったので、 気になっていたAIRMAX270とのハイブリッドであるこれを選びました。 軽く走ると、まるでスポンジの上を走ってるようでした。 すげーなにこれ。
| | TAG:買い物 | | |
▼2018年05月26日(土)
エアコン取付
|
というわけでエアコン取付日です。 先週買ってきたエアコンがとうとう取り付けです。
8時から14時の間にやってくるそうです。 詳細な到着時間の連絡は当日の朝だというので、8時前から待機してました。 とはいえ、8時に連絡来て8時に到着することもないだろうとは思ってましたが。 連絡がきたのは9時半ごろに、ヨドバシからでした。 12時から13時の間に、交通事情に問題がなければとのこと。 なんだ、午前中ほかのことに使えたじゃん。
と思ってももう遅いので、作業用の導線確保しながら待つことにしました。 到着は12時半過ぎごろ。 初見チンピラかと思うような作業者さんでしたが、実は丁寧な方でした。(失礼な)
取り付け2台と取り外し1台で13時から17時までかかりました。 いやはや時間のかかる作業だ、お疲れさまでした。
ついでなのでエアコンの取り付けにくいメーカーとか聞いてみた。 トップはダイキンのうるさらシリーズ。 室外機がやたらでかくて運ぶのが大変なんだとか。 うちが頼んだのはうるさらじゃないけど、室外機は他メーカーに比べれば確かにでかい。 これがエレベーターなしの5階の部屋への取り付けとか心が折れるって。 そりゃそうだ。 続いてはサイドファンのある富士通のエアコン。 今回ヨドバシに勧められたやつ。 取り付けの際にサイドファンが回ってしまい、本体落っことしてしまう業者さんが多いとか。 うわー、取り付けのこと考えてない設計デター。
エアコンの買い時は11月頃だそうな。 一番高いのは今頃。 アチャー(ノ∀`) 新型出たばかりで高いってのもあるんでしょうけど、 必要に迫られてこの時期に買うしかなかったのでしょうがないですがね。 これからだんだん値下がりして底値に近付くっぽいんですが、 逆に今度は取り付けラッシュのために工事予約が取れない状況に陥るらしい。 ひどいところでは、買いに行ったら整理券渡されて、当日はもう対応できないからまた後日来てくれと言われ、 やっと買えたら今度は工事予約が1か月以上先で使いたい時期には手に入らなっかとか。 こわいこわい。 というわけで、うちにエアコンがやってきました。 夏場の活躍に期待大。 | | TAG:買い物 | | |
▼2018年05月19日(土)
エアコン購入
|
今日はエアコンを買いに行ってきました。 ヨドバシに。
今の家にはエアコンが一台ついているんですが2003年製の霧ヶ峰でした。 前に借りてた家の年代不明の霧ヶ峰(1989〜2003のどこか製造)よりマシ。 とはいえ昨今の夏の気温を考えると稼働時間が増えるので、 省エネ性の高いものに取り替えることにしちゃいました。 あーまた引っ越す羽目にならなきゃいいけど。 ※買って1年使わずに引っ越しで手放すことになった前回のアレ。
五年前の情報をもとに買う機種を搾ってヨドバシに実機の確認。 今回買うのはメインの六畳間と続き部屋の八畳間用の一台と、寝室用の一台の合計二台。 寝室には動作音が静かめな霧ヶ峰を選択。 使うのは寝付き前後の2時間程度予定なので省エネ性は高くない廉価モデル。 メインにはダイキンを選択。 連続18時間ぐらいついてるだろうから省エネ性が高い最上位モデル。
ヨドバシにやってきて適当な店員さんに捕まるべくうろうろしてみる。 三菱のストラップつけた人に声をかけられたので寝室用六畳で考えていることを伝える。 自動掃除機能はなくてもいいかなと思っていたけども、とりあえずつけてみることにした。 そして選択はこれ 三菱電機 MITSUBISHI ELECTRIC MSZ-L2218-W [お掃除エアコン (6畳・単相100V)霧ヶ峰 Lシリーズ] フツーのモデル。
三菱は決まったので次はダイキンのストラップかけた人に捕まるべくうろうろする。 ・・・ものの、三菱の人の話聞いてたらダイキンの人いなくなってる\(^o^)/ どうしようかなーっと思ってたらFujiの人に声をかけられた。 ってことで、変則的な六畳+八畳で使うエアコンの相談を全体的にしてもらった。 各社の強みポイントなどを話してもらう。 ダイキンはブランド落とさないようにちょっと高めなんだとか。 間取りを見るにおすすめはサイドファン付きのnocria(ノクリア) Xシリーズってことでした。 なるほど、送風機能付きってことですか。 悪くなさそうな感じもしたのでいったん持ち帰ることにしました。 15時から家にいないといけなかったのもある。 そして帰ってきて調べてみるとどうも評判が良くなさそうな感じがする。 うーん。 やはり当初予定通りにしよう。
さて用事が終わったので再度ヨドバシへ。 今度は買うぞ。 さっきの人をもう一度捕まえてやっぱりダイキンにすることを伝えました。 次に考えるのは能力。 6+8なのでそのままなら14畳タイプになるんだろうけど、 設置場所が6畳でときどき8畳との扉を開けて使う感じなので、14畳用は持て余しそう。 でも10畳だとちょっと不安? 12畳用がいいかなと話してみると、14畳用の電気代で10畳用のパワーだとか。 メーカーもまともにつくってないので種類も少ないらしい。 なら10畳用でいいか。 ちなみに14畳用にすると能力が段違いだとか。 6畳用で使ったら寒くなりすぎるかもしれないほど。 やっぱりオーバースペックだ。 最後にシリーズ。 そりゃもう最上位のうるさらシリーズでしょうと思っていたところ、 うるさらは配管が一本多いらしい。 あー。 古い建物だから対応できないかなあ。 ってことで選択。 ダイキン DAIKIN AN28VAS-W [お掃除エアコン (10畳・単相100V) Aシリーズ] 上位モデル。 あれ、ダイキンの売りのうるさらじゃなくなったら別にどこのでもよくない…?
午前中に契約すれば最速明日工事だったけど、 夕方になったので最速は明後日になってました。 平日はいないので土曜日でお願いして今日は撤収! | | TAG:買い物 | | |
▼2017年11月23日(木)
スマホの機種変更3と梅田スカイビル
|
ケータイ補償サービスのリフレッシュ交換機が届いたものの、 機種変更までに二回データの移行するが面倒なので、 このまま機種変更できないかとドコモショップに行ってきました。
行ったのはドコモショップ 梅田北です。 先日のところはなんとなく合わなかったのでショップを変えてみました。 ついでに評判も大阪界隈では一番いいようだったので。 これは人によるんでしょうけど。
13時半に受付票をもらいました。 予想通り120分程度かかるようなので、せっかくのことと梅田スカイビルに行ってきました。
![](./2017/1123_01.jpg) 前に行ったドイツの雰囲気に似てるなあと思ったら、 ふもとでドイツクリスマスマーケットやってました。
![](./2017/1123_02.jpg) クリスマスツリーもたってました。 夜来たらきれいでしたでしょうねえ。
![](./2017/1123_03.jpg) 一人あたり1000円で展望台に上ってきました。 外向きにベンチが置かれてました。 いいですねー。
![](./2017/1123_04.jpg) 真ん中が抜けてる不思議な構造。
![](./2017/1123_05.jpg) 下が見えて怖いわー
![](./2017/1123_06.jpg) とてもいい天気でした。 遠くまでよく見える。
15時半にドコモショップに戻って、見たらあと5人。 ショップ内の製品いじりながら待ってました。 Axon Mはまだおいてないようです。 ドコモ回線いらないので端末だけほしい。
16時半ぐらいになって順番が回ってきました。 結果からしたら、機種変更できました。 データ移行とSIMの更新もしてもらって。 そして旧端末はその場でショップに渡してきました。 アプリ移行の安全性を考えたら旧端末も持って帰りたいと思いますが、 今回は事前にやっていたので持って帰りませんでした。 持って帰れたのかは聞いていないので不明です。
リフレッシュされたまっさらなSO-01Hと、 機種変したXperia(TM) XZ1 SO-01Kが手元に残りました。 結果的には予定通り。 | | TAG:写真&カメラ/お出かけ/買い物 | | |
▼2017年11月20日(月)
スマホの機種変更2
|
ケータイ補償サービスのリフレッシュ交換機が届きました。
そして思いました。 リフレッシュ品に内容入れて古い方を送り返し、 改めて機種変して中身移行するのって面倒じゃね?
返送までは10日猶予があるっぽいので、 ドコモショップに相談しに行くことにします。 | | TAG:買い物 | | |
一覧 / 検索
カレンダー表示
TAG:MoE/PC/同人/コス/写真&カメラ/お出かけ/アニメ/買い物/ゲーム/イラスト/車/全て
|
■Twitter
■Other Portal Site
Pixiv
絵とか
関東惨事会HP
ネット活動の原点
Outer Site Links
■Master of Epic
ニコニコ
youtube
Aerollの作ったMoE動画
がらくた市場-MOEプレイ日記
先生のMoE記録
Team Keal Tungun Official WebSite
MoEで所属するFSのサイト
管理もしてます
[F.T.T] -フライパンは縦に使 ってました-
レランとして絵描きとして ネタ師として尊敬する人
VALOR
画の先生
PuuLo怒りの一撃
画の先生2
Vajra:Strike
画の先生3
mayuの夢は夜ひらく。
バカ話相手(ォ
鉄人鍛冶師による日々の記録
こぐ姉(*´Д`*)
re-vigilare ovum
カオスの開拓者
白銀賢者だっていいじゃない!
ひそかに目標にしてた人
MoEpic Official WebSite
MoEpic公式サイト
MoEWiki(閲覧専用
ここがなくては・・・
■惨事会系
仮想現実空間付属 天風研究室
代表代理のりす
わんこごや
わんこ
MZKのほーむぺーじ
共存中
■フィギュア
AZURE Toy-Box
(アジュール トイ-ボックス)
|