夜に咲く花のように


コメントは最新ページの記事のみ有効の設定としています


2006年04月30日(日)  CPU与太話?
MoEは処理が重い→非力なCPUは処理のために負荷がかかる→負荷がかかると熱が出る→
→熱を下げるためファンの回転数が上がる→爆音FANのため、うるさくなる

■CPUを交換する
今使ってるCPUが・・・
Pen4 → Pen4はゲームには向きません。Athlon64のDualでも買いなされ
PenM → あなたの選択は正しかったはずだ。FANを低回転の静音に交換しなさい。
Athlon64 → 妥当な選択でしょう。エアフローを見直してFANを低回転じゃない静音に交換を。
Turion64 → あなたの選択は正しかったはずだ。FANを低回転の静音に交換しなさい。
Semplon → あなたの選択は正しかったはずだ。電圧下げると幸せになれそうだ
Celeron → その選択肢はねーよwwwwwwwwwwww


らしいです
うちのはPen4-3.0CとPenⅢ-700
論外キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
TAG:none

2006年04月28日(金)  アイテム課金開始に関する情報
人が静かに泣いてるときに更新するネタ提供しないでくださいゴンゾ


■ 正式課金サービスの開始時期および開始以降のサービス内容について (2006.04.27)

平素は『 Master of Epic 』をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

『Master of Epic』の正式課金サービスの開始時期のお知らせにつきまして、大変お待たせ致しまして申し訳ございませんでした。
この度、2006年5月16日(火)より正式サービスを開始する予定となりましたので、ご報告いたします。
当日のサービス開始時刻につきましては、追って本サイト上でご案内いたします。

なお、今回の正式課金サービス開始時期の確定に伴い、ゲームIDの移行手続期間を
2006年6月30日(金)18:00まで、延長させていただきます。

正式課金サービス開始後は、『Master of Epic』をより一層お楽しみいただけるような様々な施策の開発を下記のように進めております。

● 『Master of Epic』の今後の方針について
『Master of Epic』では、完全スキル制により、プレイヤーの個性が反映される
様々なタイプのキャラクターを育てることができます。
どのようなプレイスタイルの方に対しても、それぞれに楽しんでいただける機能や、
他のプレイヤーとのコミュニケーションが深まる機能を充実させていく予定です。


● 新登場機能について
前回お伝えいたしました新規のゲームシステムにつきましては、正式サービス開始後、順次リリースして参ります。
今後の予定として、ユーザーの皆様が、プレイ中に装備されている様々な装備の色を
自由に変更できる『 染色 』のシステムの導入を予定しております。

『 染色システム 』は、既存の「 美容 」スキルにある「 髪染め液 」と同様に、ゲーム中に存在するアイテムから
「 染色液 」を作成し、「 裁縫 」スキルを使用して、布製の装備をユーザー様のお好みの色に染められるというシステムです。
※一部、染色できないアイテムもございます。
実装時期等に関しましては、詳細が決まり次第、本サイト上で告知をさせていただきます。

なお、その他にも、未実装のスキルや新テクニック、新レシピ等、様々な要素の追加を予定しております。


● 新登場アイテムについて
新登場アイテムにつきましては、時間がない方にとって便利な消耗品や、一定の条件の下で効果を発揮するものなど、
新しい要素を盛り込んだラインナップを予定しています。

【消耗品】
ステータスを上昇させる消耗品を使用することにより、極端な能力差が生まれてしまうと
対人戦での緊迫感が薄れてしまいます。
そこで、War Ageで使用した場合とその他の場合で、効果が変化するアイテムを用意しています。

War Ageでは使用不可能なもの:アイテム名の後に「A」の表記があり、特定のステータスが上昇します。
全てのAgeで使用できるもの:アイテム名の後に「B」の表記があり、上昇するステータスがある反面、
特定のステータスがダウンします。

例) 戦乙女の加護A : 魂を導く力を受け 長時間攻撃力が10上昇する
               ※War Ageでは使用不可能/同種のアイテムは効果が上書きされます。
   戦乙女の加護B : 魂を導く力を受け 長時間攻撃力が10上昇する。
               しかし反動で スタミナ(ST)の最大値が20低下する。
               ※全てのAgeで使用可能/他人には使用不可能/同種のアイテムは効果が上書きされます。

【 武器・防具 】
単純にステータスがアップするのではなく、特定の条件下で長所・短所が際立つことにより戦略性が増すものや、
一定の確率で付加効果があらわれるものなども予定しております。

 ■開発中の画像はこちらをご覧ください(公式にはリンク有り
 「ヴァンパイア」をイメージして作成している防具です。

また、使い道の少ない武器や防具であっても、新たに活用できるような機能も計画しています。

上記以外にも、様々な新しい内容を予定しておりますので、ご期待下さい。

今後とも「 Master of Epic : The ResonanceAge Universe 」 を宜しくお願いいたします。





・・・まあ悪くはないかな?
よくはない
TAG:none

2006年04月27日(木)  画期的な新システム!!
■『 Master of Epic 』の今後の予定について (2006.04.20)

平素は『 Master of Epic 』をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

現在、『 Master of Epic 』正式課金サービス開始に向け、
お客様により安心してゲームをプレイいただけますよう鋭意準備を進めております。

お客様には正式サービス開始をお待たせしており、大変申し訳ございません。
正式サービス開始時期につきましては、以前にご報告した通り4月下旬に発表の予定ですが、
それまでの間、ゲームシステムの充実や新登場アイテムの具体内容を、当サイト上で順次ご紹介させていただきます。

ゲームシステムにつきましては、生産の新レシピや、ゲームプレイの幅を広げる
新システムの導入を予定しております。新システムの内容に関しては、来週より発表致します。
また、新登場アイテムにつきましては、パーティプレイなどのコミュニケーションのきっかけとなるものや、
特殊な条件で効果が発揮される武器防具など、さらにゲームを豊かにする 多彩なラインナップを予定しています。
そして、新登場アイテムを皆様に楽しんでいただくための体験キャンペーンも計画中です。

今後とも『 Master of Epic 』をよろしくお願い致します。


>新システムの導入を予定しております。





■ 定期メンテナンスの曜日変更について (2006.04.27)

平素は『 Master of Epic 』をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

現在、毎週木曜日に行っております定期メンテナンスですが、来週より火曜日へ変更いたします。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

今後とも「 Master of Epic : The ResonanceAge Universe 」 を宜しくお願いいたします。


!!!
なんて画期的なシステムなんだ!!!
もはや誰も予想すらしていなかった!!
さすがゴンゾ!!!



運営変われ
TAG:none

2006年04月25日(火)  んー・・・
難しいねいろいろ

いやほんとに

もちっとがんばってみようかなと思った




m9(`・ω・´)今度は今までどおりには行かないよ!
ぷっしゅぷるぷっしゅだ!
TAG:none

2006年04月21日(金)  くえいくびーと
地震キタ━━━━(;゚A゚ )━━━━!!

((;゚Д゚)ガクガクブルブル

せっかくまとまった睡眠時間が取れたと思ったのに
途中でぶった切るとは最悪ですお(⊃д`)

これだからワラゲは嫌いなんですお!!(関係無

<<21:30>>
タコライスというものをチョット食べてまいりましたw

http://www.hotpepper.jp/s/H000027630/top.html
・ハモニカクイナ タコライス専門店

もうどこにあるのか分からないぐらいのところにお店がアリンして
表現悪いけどヒノキの掘っ立て小屋かと思ったデスw
中にはニーチャン一人っぽいのかな、店員
メニューはメインのものが
・チーズタコライス
・アボカドタコライス
・オムタコライス
・ベジタコライス
量はS.R.Lの3つで 2S=1.5R=L って書いてありました
ソースは辛いのと辛くないのの2種類
私はオムS辛くないのを頼んできました
お安くお安くw
でもSじゃチョット足りなかったカモネー
一緒に行った友達はRだったけど
今度行く機会があったらRにしておこうかな
とりあえずね、おいしかったw
でもちょっと物足りなさもあったから今度はベジタコにでもしてみよう
あと、辛いソースは辛いらしいです(ぉ


<<23:27>>
そうか最近地震が多いのは自身に自信が無いからなんだな
そりゃ自信もつ要素が無いもんなー

ほんと挫けそうだ
もともと一方通行だもんね
一人で踊ってるだけで自信が付くわきゃ無いさ

空回り万歳
本気でやめようかと思い始めたこのごろです

むしろとっととやめてくれってか
アッハッハ
TAG:none

2006年04月15日(土)  ぐたー
特に書くことも無くなってきたからゴンゾのコメント欄荒らしを待ってみるテスト

⊂⌒~⊃。Д。)⊃

⊂⌒~⊃_Д_)⊃

あっちの進展も無いしねー

っていうかだんだん気力が持たなくn

⊂⌒~⊃。Д。)⊃

⊂⌒~⊃_Д_)⊃

なんかもうどうでもいいかなみたいn

⊂⌒~⊃。Д。)⊃

⊂⌒~⊃_Д_)⊃

ハイリスクノーリターンの世の中ですから

⊂⌒~⊃。Д。)⊃

別にリスクとか思ってないけどさ

⊂⌒~⊃_Д_)⊃ 

・・・やっぱリスクかな
TAG:none

2006年04月10日(月)  MoE今後の動向

http://moepic.com/news060308.html
>お客様登録情報流出にかかるお詫びと今後の展開について (2006.4.10)

以下転載
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
平成18年4月10日
株式会社ゴンゾロッソオンライン
代表取締役 末武 剛



お客様登録情報流出にかかるお詫びと今後の展開について


「 Master of Epic 」のお客様登録情報流出、ならびにこれに伴う対応業務の品質につきまして、
お客様ならびに関係各位には多大なるご迷惑をおかけ致しましたことを深くお詫び申し上げます。

今回のトラブルの原因は、組織体制や業務の品質が必要十分なレベルに達していなかったことにあることは勿論でございますが、
企業文化の問題、つまり「お客様第一主義」というB2C型のビジネスを営むうえで最も重要な理念の全社徹底が
不十分であったことに深く根ざしていると考えております。

つきましては、今後は、体制拡充や業務品質の向上に努めますと共に、「お客様第一主義」という企業文化の再構築に
注力して参ります所存でございます。
具体改善策につきましては、これまで発表済みの内容も含め、まずは下記の通りとりまとめてご報告させて頂きますと共に、
今後も、その具体内容整備でき次第ご報告させて頂きたく存じます。
お客様ならびに関係各位にはご迷惑をお掛けしておりますことを重ねてお詫び申し上げますと共に、
段階的にではございますが、お客様へのサービスの充実に向け、全社を挙げて徹底注力して参ります所存でございますので、
今後も何卒ご厚情を賜りますようよろしくお願い申し上げます。


【今回のトラブル発生の原因について】
 安全かつ確実に業務を遂行するうえで必要な体制とルールの徹底が不十分であったことが、まずは挙げられます。
 しかしながら、その根本原因は、「お客様第一主義」の徹底の不足にあったかと存じます。
 お客様登録情報を取り扱わせて頂く業務に致しましても、トラブル対応業務にあたりましても、
 常にお客様に感謝し、お客様と共に歩んでいく姿勢をスタッフ一人一人共有することが、
 前述の体制やルールを真の意味で生かしていくことに繋がることと考えます。


【謝罪の意】
(1)役員処分
  既に発表済みのとおり、当社役員につき、以下の通りの社内処分を執り行いました。
 ・ゴンゾロッソオンライン代表取締役 1 名 30%減給(2 ヶ月)
 ・ゴンゾロッソ取締役兼GDH 執行役員 2 名 10%減給(2 ヶ月)

(2)お客様へのお詫びの品
 「 登録情報一部流出と障害に関するお詫びについて(2006年2月27日付)」にて、お詫びの品の一部として、
 本件によりご迷惑をお掛けいたしましたお客様に配布させていただくことをお約束しておりました
 「消耗品アイテム」について、具体内容が決定致しましたのでご報告させて頂きます。

●お客様登録情報の流出に伴い、ご迷惑をお掛けしたお客様

   1. ポイント         (*1)  1,000ポイント(1,000円相当)
   2. プレミアムチケット   (*2)  1日券×5枚
   3. チカラ モチ       (*3)   5個
   4. シスター ソング    (*4)   5個
   5. ギルドからの召集状 (*5)   5個


●同登録情報流出の影響により、新パスワードの発行及びゲームデータの巻き戻しを行わせていただいたお客様

   1. プレミアムチケット   (*2)  1日券×5枚
   2. チカラ モチ       (*3)   5個
   3. シスター ソング    (*4)   5個
   4. ギルドからの召集状 (*5)   5個
 *1 ポイント :『Master of Epic』アイテムショップでご利用できるポイントです。
 *2 プレミアムチケット :使用した日に限り、1キャラクタの育成スピードが通常の1.5倍ほど早くなるサービスが適用されます。
 *3 チカラ モチ    :10分間、所持重量をアップさせます。
 *4 シスター ソング :自分以外の倒れた者を、その人のホームポイントで復活させます。
 *5 ギルドからの召集状 :自分の所属しているギルドマスターの元へ(無所属の場合はビスクのアルターへ)移動できます。

現在も引き続き、上記の措置に向けてシステム対応を準備中でございますが、システム上の都合によりましては、
内容変更の可能性もございます。
その際には、早い段階でご案内させていただきますので、何卒ご了承の程、よろしくお願い申し上げます。
また、配布時期に関しましては、正式サービス開始日以降となりますので、ご了解いただきますよう併せてお願い申し上げます。

今回のお客様登録情報の一部流出問題、ならびにゲームサービスの停止により、
お客様に多大なご迷惑をお掛けいたしましたことを、あらめまして深くお詫び申し上げます。


【改善施策について】
(1)経営体制の移行
  平成18年3月7日付けで当社株主であります株式会社GDH(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:石川真一郎、以下GDH)より
 役員クラスの人材3名を新たに迎え、執行役員制に移行いたしました。
 既に経営戦略、財務、企画、運営、システムの各部門を、それぞれ執行役員が統括・管理すると共に、
  経営会議にて方針決定にあたる体制に移行いたしました。

(2)情報管理体制・ルールの拡充
 ・GDHならびに社内に情報管理室を新設致しました。これに伴い、GDHによる情報監査を四半期ごとに実施、
  その状況把握と改善を定期的に行なって参ります。
 ・情報管理ルールの徹底・強化を図るべく、トラブル直後より、全部門のお客様情報の管理
  状況を調査・把握する作業を開始いたしました。  
 ・弁護士等専門家の協力を得て「個人情報保護規程」などのより厳格な運用規程を制定すると共に、
  全部署に対して定期的に情報管理研修を実施いたします。

(3)システム/運営部門の体制・ルール・教育の拡充
 今回のようなトラブルを避けるうえで最も重要なシステム部門、運営部門については、スタッフの増員・補強や、
 業務プロセスの見直し、教育充実の他、特にセキュリティーの強化に注力して参ります。


【今後の展開】
(1)システムセキュリティーならびにサポートの拡充
 同様のトラブルの再発を避けるため、現在、鋭意推進中でございます。
 また、サポートの拡充につきましても、違反行為者に対する取締りを始めとした体制強化に努めて参る所存でございます。
 今後、これが整備次第、その具体内容を漸次発表して参ります。

(2)『 Master of Epic 』正式課金サービス開始
 より安全かつ確実なサービスを提供するため、現在、その準備作業を全面的に見直したうえで、これに取り掛かっております。
 つきましては、正式サービス開始時期は、4月下旬に発表の予定です。
 また、正式サービス開始までの間、お客様にはご不便をお掛け致しますが、正式サービス開始後の具体内容を、
 逐次、発表して参りますので、よろしくお願い申し上げます。

(3)お客様参加型のサービス展開に向けたアプローチ
  アンケートの積極活用によるお客様ニーズのフィードバック等、お客様と双方向型でサービス展開に取り組んで参ります予定です。

今般は、お客様ならびに関係各位に多大なご迷惑をお掛けしましたことを、あらためましてお詫び申し上げますと共に、
お客様と共に歩む企業を目指して、鋭意その企業体質の改善に取り組んで参ります所存でございますので、
今後も何卒よろしくお願い申し上げます。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 *1 ポイント :『Master of Epic』アイテムショップでご利用できるポイントです。
 *2 プレミアムチケット :使用した日に限り、1キャラクタの育成スピードが通常の1.5倍ほど早くなるサービスが適用されます。
 *3 チカラ モチ    :10分間、所持重量をアップさせます。
 *4 シスター ソング :自分以外の倒れた者を、その人のホームポイントで復活させます。
 *5 ギルドからの召集状 :自分の所属しているギルドマスターの元へ(無所属の場合はビスクのアルターへ)移動できます。

このネーミングセンスがゴンゾロッソ(笑)
でもまあ、思ってたよりはマシなアイテムが出てきました
無難なアイテムしか出してないと思うけど

しかしチカラ モチはいいなこれw
頭ワロス
TAG:none

2006年04月07日(金)  修一更新イカ
('A').o(ナにこのIME

週一更新以下ですな

最近忙しくて更新する気になってないほうです
更新できないんじゃなくてね
まあココに書くことでもないからさらにかけないわけで

とりあえず睡眠時間と愛が不足しています
んなこたしったこっちゃアリマセンよね
ですよねー(´・ω・)




そういや3/31からMoEのアイテム課金始まりましたねぇ
まさかアンナ普通のアイテムがでるなんて思ってませんでした
ますますゴンゾが嫌いになりましたよ
懐が軽くならなくてよかったよかった
(´TーT`)y─┛~~~~ ・・・あれ、目から涙が





ヽ(`Д´)ノ
・アイテム課金なんてしないで
・テメーの資本金減らして
・優良企業に運営開発権売って
・食いつないでろ
・このゴンゾ!
ヽ(`Д´)ノ
TAG:none

2006年04月01日(土)  2006年3月32日(土)前後の生活状況
今日は嘘ついちゃだめですよ?
ついていいのは明日ですからね?

というわけで靴買って来ました
NIKEのチョー高いやつ(ノ∀')
14.7kとかふざけてるの?

本当は黒っぽいのがほしかったんだけど
同じ型のだと真っ黒でアマリにも似合わなかったのでこの銀のに決定してきました
まあいろいろあってネ
選んでる間あれがいいだのこれがいいだのいって結局3種類6箱出させましたね店員さんに
うは、大迷惑な客
でも吉祥寺のNIKE店の店員さんはナイスな人ばっかりでしたね
上大岡のスポーツオーソリティー間借りしてる店の店員とはわけが違う

そんなこんなで新年度ということで気分一新
身なりも整えてアピールでもしてみようかと
・・・
まあソンナの知ったこっちゃないでしょうけどね(・┰・) ベー

そういやモスバーガー逝ってきたのよ
モスバーガーセット620円(バーガー単品300円)
(ノ∀')タハー
でも美味かったw
やっぱり値段するだけのことはある
どっかの80円ハンバーガーと比べちゃいかんなw


ここのところ鬱憤溜まってるんだから浪費が激しくていけないね
USBハブ買ってきたんだけどさ
いままでのがUSB1.0のやつだったんで2.0のほしかったのね
いちいち高速に接続デバイスうんぬんでるのがうざかったので
・・・
そしたらまたUSB1.0の買ってきちゃってさー
形状が同じなんだよね
それから色も2.0のやつと同じだったからつい買っちゃった
くそぅ、裏見ればよかった
なんでいまどき1.0なんてもの売ってんだよー
というわけでまた2.0の買いに行って・・・
2kちょい投げ捨てたわけですよ
シテオク~

キーボードもダイブ前だけど変えたんですよ

MK-110
ってやつにねー


G-15
も考えたんだけどね
j3とかhjとか読めなくなると困るからやめたんだけどさw
まあ110は微妙に使いにくいね
いままでのキーボードに慣れちゃってるっていうのもあるんだけど
ファンクションキーが独特な形状配列だからカタカナ半角かなへの一発変換にワンテンポ加わる感じ
ここのカスタマイズも売りになってるんだけど私は使ってませんいらないし
じゃあなんで選んだかって言うとメディアコントロールボタンがあったから
フルスクリーンでMoEやっててもWMPの演奏制御ができる
ただこれだけですw
買ってもたいした値段にはならないし冒険したい人にはいいんじゃないかな
漠然とキーボード買い換えようとか思ってる人には・・・・お勧めはしないけど試してみるのはいいかもしれない(ぉ

しかし4月だと言うのに何ですかのこの寒さは
いまだに対冬状態ですよ私の布団
今年は冷夏かな~?
TAG:PC

2001年04月 
2004年03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 12月 
2016年01月 08月 09月 12月 
2017年01月 08月 11月 12月 
2018年01月 03月 05月 08月 12月 
2019年01月 03月 08月 12月 
2020年01月 
2021年01月 03月 12月 
2022年01月 
2023年01月 03月 
2024年01月 
2025年01月 

一覧 / 検索
Go To index
伺かカウンターランダム表示

.

書いてるやつ:てつげん
Thanks for
DiaryCGI nicky!
伺かカウンター umeiciさん